ちゃお☆ 短大を卒業後、栄養士→受験→管理栄養士になったしばづけです!
さて、本日は!
【栄養士の方へ!給料安い!愚痴言う前に自分で上げてやれ!】
と題しまして給料が上がるのを待つんじゃなくて、
『管理栄養士』を取って自分で上げてやれ!
もしくは、『他業種へ転職』で給料UPだ!
と言うお話を、実体験を交えしていきますd(゚∀゚)
しばづけが伝えたい事は、1つ!
栄養士の皆さん!給料上げたかったら
管理栄養士に合格するか、他業種に転職しよう!
1.栄養士って資格なのに、給料安くないですか?

『好きな物が買えない』 『自立できない』
男性の場合だと『給料安くて、結婚出来るか不安!』
しばづけの男の同級生栄養士は、ほぼ全員栄養士で働いてません(笑)
皆、他業種に転職しました!
理由は簡単『給料が安いから』
しばづけの考えは、栄養士が好きなら続ければいい!
好きよりお金が大事なら、他業種に転職するのが良い!
▽転職考えてる方は、しばづけ転職物語も読んでみて▽栄養士しばづけの試行錯誤が詰まってます

2.給料安い!それでも、栄養士の仕事が好き!

給料安くても、栄養士として働きたい!今の会社で働き続けた!
または、栄養士を生かして独立したい!と考えてる栄養士の方!
絶対、管理栄養士は取ったほうが良い!
ここは声を大にしてもう一度言います!
栄養士を続けるなら、
絶対!管理栄養士は取ったほうが良い!
仕事しながらの勉強がどれほど大変かは、十分理解しています
(しばづけ自身も、仕事しいながら勉強した)
でもね!大変で、皆がやらないからこそ!
管理栄養士を取るとメリットしかない!
努力の先にあるメリットは!?
3.管理栄養士に受かって得れるメリットは?

管理栄養士で得られるメリットは大きく分けて、4個!
①給料が上がる
②自信になる
③社内での評判上がる
④転職時、独立時に有利
さらに、大卒の社会人経験0の子たちより
『栄養士→受験→管理栄養士』だと、現場のスキル・社会人としてのスキルも身についている為、大卒の管理栄養士より絶対有利!
もう、メリットしかない(/ω\)
取らなきゃ損ソン♪
4.ただ、既卒の管理栄養士の合格率はかなり低い!

直近5年、『栄養士過程(既卒)』を見てみると
受験者 | 合格者 | 合格率 |
第28回
10,338人 |
1,993人 | 19.3% |
第29回
8,927人 |
2,031人 | 22.8% |
第30回
8,415人 |
775人 | 9.2% |
第31回
8,129人 |
1,565人 | 19.3% |
第32回
6,348人 |
1,221人 | 19.2% |
だいたい、10~20%の合格率です!
100人受験しいたら、10人~20人受かるよ!っ感じ
なかなか、狭き門ですよね( ;∀;)
短大や専門学校卒の栄養士は、かなり頑張らないと合格出来ません!
でも、頑張れば必ず合格できます!
しばづけは全力で応援します!(松岡修造さん風に!)
5.管理栄養士への具体的な道のり

受験資格をゲットするのは言うまでもなく、
そもそも願書だすのがめんどくさい(´_ゝ`)
働きながらだと、さらにめんどくさい(´_ゝ`)
しばづけはかなりのめんどくさがり屋(´_ゝ`)
それでも願書出せたから、きっとあなたも大丈夫!
願書の話は厚生労働省のHPをチェック!

管理栄養士の具体的な進め方は、
願書だす→勉強する→受験する→ハラハラする( ゚Д゚)→合格する(*´▽`*)
大卒だと、全部学校がやってくれるけど
社会人受験は、大変だぜ!それを乗り越えるからかっこいいのだ!
それでも、管理栄養士はちょっとなぁ(-“-)
でも、給料上げたい!そんな人は!
他業種へ転職も視野に入れよう!
6.栄養士辞めて給料上げたい!他業種へ転職だ!

冒頭の前書き部分にも書きましたが、
栄養士の皆さん!給料上げたかったら
管理栄養士を取るか、他業種に転職しよう!
By しばづけ
なぜしばづけが転職を進めるかのと言うと、理由は簡単です!
『業界自体の賃金が低いから』以上
でも、栄養士から聞こえてくる話は、弱気が多い!
・『せっかく取った栄養士の資格だし』
・『他業種で働けるか不安』
・『栄養士以外の資格持ってない、、、』
分かるわ~(´_ゝ`)
気持ちは分かる!
だから、管理栄養士を目指す道も書いた
そして、今からは他業種への転職の話を書く
なんとなく惰性で栄養士の仕事をしている人は、ぜひ一度立ち止まって考えて欲しい
なんとなく働くなら給料良い方が良くないか?
7.栄養士から他業種に転職って難しくないの?

正直、難しいくない(´_ゝ`)
しばづけは3回転職活動をした
その話は別でまとめてる!転職気になる人は読んでみて

また、しばづけの男友達の栄養士たちは
ほぼ全員他業種へ転職している
ね?大丈夫な気がしてきたでしょ?
『栄養士を辞めるのは、悪い事じゃない!』
これを一番に伝えたい(∩´∀`)∩
8.まとめ、栄養士が給料上げるには?

栄養士が給料上げるためには?
①管理栄養士に合格する
②他業種へ転職
この2つ(∩´∀`)∩
最近話題の副業もあるが、それはまた、別の記事で書きます!
『管理栄養士を考えてる人へ』
▽管理栄養士を目指す人へ書いた記事▽

『他業種への転職を考えてる人へ』
まず、世の中にどんな仕事があるか、労働条件はどんな風なのか?をリサーチしよう!
リサーチするなら大手転職サイトを使おう!
転職サイトの話は詳しくまとめてある
ぜひチェックしてみて!

つい、長くなってしまった(´_ゝ`)
今回はこの辺で!
ちゃお☆
ズボラ管理栄養士、しばづけより

