お金・給料 PR

【男性栄養士の結婚は?】給料が安くて不安!転職すべき?

男性栄養士の給料で結婚できる?

『俺、栄養士の給料で結婚できるのかな、、、?』

男性栄養士の多くの方が、この疑問を一度は思った事があるんじゃないでしょうか?

栄養士って悲しい事に、しっかりした資格でも給料が安いですよね…

 

今回は、給料が安くて将来の結婚に不安を抱えてる男性栄養士の方へ

  1. 男性栄養士の実態の話
  2. 給料面、勤務体制面
  3. 男性栄養士だからできる給料UPの話

上記の3点をメインに、短大卒から栄養士として5年→国試に合格し管理栄養士になって5年の合計10年間!委託給食会社で働いた私が、事実に基づいて書いています(゚∀゚)

当ブログ管理人の私(女)は、「友達の半分が男性」という今回の記事を書くのにもってこいな環境です!笑

また、30歳過ぎという年齢もあり

  • 「短大の同級生」の男性栄養士
  • 「委託給食会社の同期」の男性栄養士

上記の様に、男性の結婚についての話をたくさん聞いてきました

その経験を活かし、結婚に不安を抱えてる方へ!

栄養士の給料の不安の理由・解消方法をまとめました!

ぜひ最後まで読んで、不安を取り除くヒントをゲットして行ってくださいね(∩´∀`)∩

不安1.栄養士の給料が安い!平均額と比べてみると?

栄養士の給料は、平均と比べて安いのか?栄養士の給料は、平均と比べて安いのか?

栄養士は給料が安いと言われていますが、実際は「男性平均年収」とどれくらいと差があるのでしょうか?

「男性全体の平均年収」と「栄養士の平均年収」を比べてみた!

データは「平均年収.jp」より引用

年齢 男性全体の平均年収 栄養士の平均年収
19歳~ 142万 193万
25~29歳 265万 191~241万
30~34歳 438万 165~265万
35~39歳 499万 198~302万
40~44歳 568万 219~340万
45~49歳 638万 258万~380万
50~54歳 659万 298~408万
55~59歳 629万 294~404万
60~64歳 460万 145~404万
65~69歳 387万 データなし

△上記の表(黄色いライン)を見てください!

働き盛りの30歳から、大きな差が出ていることが分かります

そして、栄養士のまま「年収500万を超えるのは難しい」のも分かりますね

結論、栄養士の平均給料が安い!

(あなただけ安いんじゃない!業界全体が安いんだ!)

業界全体に給料が安い理由は、

  1. 専門性が薄い
  2. 単価が低い
  3. 栄養士の市場価値が低い

【専門性が薄い】と言うと『いやいや!体の構造から栄養の知識まで結構専門的じゃない?』という声が聞こえてきそうですが(笑)

実際の栄養士の仕事内容は、専門性が薄いです

例えば、

  • 調理
  • 片付け
  • 洗浄
  • 仕込み
  • 発注
  • 献立制作
  • 出勤管理

実際の業務は、栄養士である必要は少ない

栄養士の現場に、多くの「無資格のパートさん達」が活躍していることからも、専門性が薄いことが分かりますよね(´_ゝ`)

もちろん、病院や老健・学校には栄養士・管理栄養士の資格保持者を常時勤務させなければいけない場所もあります

そういった場所では、栄養士は優遇されます

なぜなら、専門性が高いから!

しかし、委託給食等の無資格のパートさん達でも活躍できる仕事内容=専門性が薄いと言えます

ロケット開発のNASAの仕事は、誰でも出来ません!だから給料が良いのです

政治家も同じですね!誰でも簡単にできない仕事=給料が良い

▽栄養士と他の仕事を比べてみてみましょう!

【単価が低い】1台 1,000万のベンツを売るのと、1食 250円のご飯を売るのでは、利益幅が違います。

利益が少ないという事は、利益を出すには、たくさんの数をこなさなければいけない!=忙しいのに儲からない状態です!

【栄養士の市場価値が低い】栄養士の知識って、今やインターネットに溢れています!

健康意識が高い主婦の方が、栄養士より栄養学に詳しい!なんてこともあります!

その他にも給料が安い理由はありますが、結論としては【業界自体が給料が安い】

業界自体が安いのは分かった!

では、対処法は何があるだろうか?

スポンサーリンク


不安2.給料が安い!の対処法!

2-1.資格を取って、スキルアップ

仕事を辞めたり、リスクを取ること無く、今すぐできること(゚∀゚)

それは、誰の目から見ても分かる「資格」を取り、自分の価値を高めて給料を上げる方法!

  1. 管理栄養士をとって『より専門的な仕事』に就く
  2. 専門性の高い分野に『特化する』
  3. スポーツ栄養
  4. 社会福祉士
  5. 糖尿病療養指導士
  6. 病態栄養専門士

まだまだたくさんありますが『資格を取って、専門性を高める』事が給料UPに繋がります!専門性を高めて自分の価値を高めましょう!

▽「専門性」が高ければ、給料が高くなる!話

>>>資格を取って「専門性」を高めよう!栄養士におすすめな資格の話

栄養士のスキルアップ、オススメ資格
【栄養士のスキルアップ】オススメの資格は?専門家を目指して自分の価値を高めよう!【栄養士から資格を取ってスキルアップしたい!】おすすめの資格を管理栄養士がご紹介!ただ資格を紹介するだけではなく、専門性を高める「賢い資格の選択」の仕方を教えます!栄養士でスキルアップしたい方はぜひ参考にしてくださいね!...

▽管理栄養士は取ったほうが良いよっ!って話

>>>管理栄養士に意地でも合格した方が良い理由

【既卒】管理栄養士の勉強法!働きながらの栄養士は受からない人の特徴を理解しよう ちゃお☆ 短大卒→働きながら勉強→国試1発合格のしばづけです! さて、今回は! 【【既卒】管理栄養士の勉強法!働きな...

2-2.転職(他業職・同業職)

栄養士を辞めて、他業種へ転職!

『栄養士を辞めて、他業種に転職する』男性栄養士の多くが通る道です!

私の大学の同級生や、委託会社の同期はほぼ全員、他業種に転職しました!

栄養士時代ではお金の不安で考えられなかった

  • 結婚後にマイホーム!
  • ファミリーカー新車購入!
  • 奥さん専業主婦!

栄養士の給料では厳しい上記の事を、転職して実現している人が多いです

転職先は、「工場」が一番多く・次が「営業」・「外食チェーン店」の店長等々

その他には、「公務員」・「食品会社の事務」に転職した人も居ます!

工場・営業は体力勝負なので、転職するには若いうち(30~35歳まで)に栄養士を辞める踏ん切りをつけましょう(´_ゝ`)

実際、栄養士として働いていた私は、給料UPを狙って、工場の面接に行き合格をいただきました(笑)

▽その時の話はこちら▽

>>>給料UPを目指して、期間工に面接に行った話

期間工の仕事内容!メリット・デメリット、給料は?
期間工の仕事内容とは?メリット・デメリット・給料は?【栄養士から転職】【栄養士を辞めて工場へ!】給料が安すぎて、欲しいものも買えない!それに栄養士の仕事が大好きな訳じゃない!【それより給料を上げたい!】そんな時におすすめなのが工場・期間工です!ただ給料が良いだけでないメリットや、デメリットもしっかり解説!...

また、公務員は年齢制限があるので「受けようと思ったときには、年齢制限で受けられなかった…」といったことが起こります!

転職が頭をチラついたら「まずは情報だけ集めておく!」のがおすすめ!

▽栄養士から他業種へ転職したい時に読む物▽

>>>転職を始めたら「転職サイト」に登録!メリット・デメリット

転職サイトに登録すると何が良いの?メリット?デメリットは?ちゃお☆ 転職サイトに4社登録して毎日眺めていたしばづけです(*´▽`*) 転職したい時は、日課のように転職サイト見てました ...

栄養士として、より待遇のいい職場へ転職!

同業職で転職する場合、最も多いのは

  • 栄養士として「より良い条件に転職」
  • 委託会社から「直営」に転職!

理由は、直営の栄養士の方が「専門性」が高くなるため、給料が高くなる

栄養士のままより、管理栄養士を取得している人の方が直営に転職しやすい

または、同じ委託会社でもヘッドハンティングが行われることがあります

ヘッドハンティングを狙う場合は、会社の行事に進んで出席しましょう

2-3.出世(直営・委託)

今の会社に残って、出世コースを突っ走しる!

私しばづけは、このコースを選び、28歳にして約400万の年収をゲットしていました

平均年収からすれば、好待遇でしたが、私はかなり戦略的に出世コースに乗りました

その方法も、後輩等には教えていましたが、実際に行動する人は少数

出世コースに乗るのも『いばらの道』と覚悟してください

また、出世する為に私がやった事については後日まとめて記事にします

→『委託給食会社|出世すると決めた時にしたこと』

△(只今執筆中!)カミングスーン!△

直営の出世コースとしては、学会等に絡んでいくのが有効!

私の先輩は、管理栄養士として学会で発表等を行っています!

2-4.副業をする

最近は「副業元年」と言われるほど、副業熱が熱いです!

『副業と言われても、バイト?くらいしか思いつかないなぁ…』

その考え!もったいない( ゚Д゚)

栄養士だからできる副業があるんです!

栄養士の資格を生かせば「月3~5万」くらいの副収入をゲットできます!

>>>栄養士の資格を生かして、お家で副業を始めよう!

【管理栄養士の副業とは?】在宅で資格を生かしておこづかいを稼ごう! 栄養士の「給料安すぎ」問題! でも、転職するのもなぁ…(;´Д`) お家で出来る「副業」って何かないの~? ...

今の会社は居心地がよくて、不満は給料だけ!と言う方は特に副業がおすすめ!

ぜひ副業してみましょう!

不安3.勤務体系が辛い!(特に委託)

直営に就職した方は、勤務体制が日勤でカレンダー通り!という方もいますが、委託会社の病院・老健に配属の方は、「早番」「昼番」「遅番」の3交代や2交代!

人手不足の時は「通し」と呼ばれる、荒業まで!

また、年中無休の場合は「年末年始」「お盆」等の大型連休の取得も難しい!

この状態で、「結婚して子供と一緒に過ごせるのだろうか?」と将来を不安に思う方も多いのが栄養士!

ではその不安の対処方法を見ていきましょう!

勤務体系に対しての、対処方法は?

  1. 転職する
  2. 転勤する(委託の場合)

ただし、転勤の場合注意が必要です!

転勤後、労働条件が良くなると、残業代・早出の給料が減り「給料が下がる可能性」があります!

私が働いていた委託給食会社で、実際にあった話!

「病院で3交代していた男性栄養士」が「学校給食に転勤」になり、給料が下がった!

  • 交代勤務手当
  • 残業代
  • この2つが、転勤によりカットになった為

下がった給料を補うため、自分の現場の仕事が終った後、近くの現場に応援に行き手当をもらっていた!

近くの現場に移動している間は、もちろん給料出ません…

ブラック企業やで!( ゚Д゚)

上の話の対処法としては、転勤の話が浮上する前から「この給料より下げたくない!理由は、結婚する為だ!」等の意思表示を上司・人事にアピールしておくこと!

意思表示をしておくことで、転勤の際も給料の交渉がしやすくなるなります!必ずやっておきましょう!

不安4.無事結婚!その後、子供を授かったら!?

結婚後のお金の不安結婚後のお金の不安

栄養士として働き、結婚(^^)

そして、念願の子どもを授かる!

超ハッピー!なはずが、栄養士の給料だと不安が募ります!

  • 奥さんが働けなくなったら、お金は足りるのだろうか?
  • 子どもの分のお金は大丈夫だろうか?
  • この先、給料は上がるのだろうか?

栄養士の給料でも、夫婦共働きならば「子どもと一緒に生活することは可能」です!

しかし、何かの拍子に共働きが出来なくなったときは、かなり節約しないと厳しい!

その為には、給料UPと共に、固定費の削減・お金の知識をつける必要があります!

不安5.専業主婦は可能か?栄養士の給料だけで家族と暮らせるか?

専門性の高い分野で栄養士として働いてる場合は、奥さんの専業主婦も不可能ではありません!

  • 保健所等の公務員
  • 大きな病院での、直営管理栄養士
  • フリーランス(夢もあるが不安定)
  • 研究所関連

こういった専門分野を、結婚前から狙っていけば奥さんの専業主婦は可能でしょう!

委託給食会社の専業主婦は、無理だと思ってもらって間違いありません(´_ゝ`)

私の同期の男性栄養士は、結婚と共に栄養士を辞め転職しました

では、具体的に結婚に向けての解決策は何があるのでしょうか?

解決案1.将来を考えている恋人がいる場合

結婚後のお金の不安の解決策結婚後のお金の不安の解決策

恋人としっかり話し合いましょう

  • 現在の給料
  • 現在の生活費
  • 貯金
  • 今後の給料の上がり具合
  • 結婚後の生活レベル
  • 結婚式や新婚旅行の希望
  • 結婚後の働き方
  • 子どもについて
  • 転職について

結婚前に転職して、落ち着いてから結婚が理想的!

ですが、結婚の時期は2人の考えがあります!

もし給料UPの為、転職したい場合は恋人にしっかり伝えておくこと!

しっかり、二人で将来について話し合いましょう!

私の友人は、結婚後に『奥さんの幼いころからの理想の結婚式』を挙げるため、自分が思っていた予想よりはるかにオーバーした金額を使っていました!

この話は、結婚式だけでは終わりません!今後、絶対に金銭面での食い違いが現れるであろうエピソードです!

そもそも、話し合いができない人と結婚はお勧めできません、、、

解決案2.恋人はいないが、漠然と不安がある場合

漠然とした不安は、貯金額で少しは解消されます!

同時にお金について勉強をすることで、将来生きやすくなります!

お金の話の例え、

  • 「金利」って詳しく分かりますか?
  • 「投資」ってなんか危ない!ってイメージありませんか?
  • 「リボ払い」って、実は怖いって知ってますか?

自分が正しい知識をつける事で、損をしない!賢く生きる!ことが可能です

資格の勉強も良いですが、お金についてしっかりと学んでいきましょう!

この本は我が家にあるお金の本!

図解が多めで分かりやすいので、初心者におすすめの本です(∩´∀`)∩

honnnnosyasinn 本の写真

こういった本は図書館に置いてあるので、休みの日に図書館に行ってみましょう!

自分が読みやすい本を探してみるのもお金がかからない、オススメな方法です!

時間が無い方はAmazonでポチ(∩´∀`)∩

まとめ、男性栄養士の結婚に対する不安

『俺、栄養士の給料で結婚できるのかな、、、?』

男性栄養士が結婚する際、不安の解消方法

  1. 自分の給料は平均とどれくらい差があるか知る
  2. 資格を取って、専門性を高める
  3. 転職する
  4. 出世
  5. 副業
  6. 勤務体系は意志表示
  7. お金の勉強をする
  8. 恋人と将来をしっかり話し合う

漠然とした不安を、ずっと抱えたまま結婚する前に!

自分で出来る事から始めましょう!

 

30歳で結婚した管理栄養士より

転職について知りたい方は、私の実体験の話を読んでみてね!

https://sibazuke-blog.com/%e7%ac%ac%e4%b8%80%e6%ac%a1-%e8%bb%a2%e8%81%b7%e6%b4%bb%e5%8b%95-%e9%96%8b%e5%a7%8b%ef%bc%81-%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%99%82%e3%81%97%e3%81%9f%e4%ba%8b%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%81%aa%e3%81%9c%e8%bb%a2~

合わせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です